このブログでは、文系学部しかない女子大学の情報系部門に勤務する職員[アノマロ]が、学生さんや保護者の方々によく聞かれる質問について、備忘録を兼ねてまとめています。
「文系の」「レポートを書いたりプレゼンしたりする」女子大学生が対象だよ!
心理学系の学部でRを使う場合は、やや高めのスペックのパソコンを選んでね!
質問などあればこちらまでどうぞ。
ガンガン持ち運んで使いたいけど4年は使い倒したい!でも出せるのは10万円まで!という学生さん向けに、4年の物損付きで10万円以下で買えるパソコンを探してみました。こちらもOfficeは別に考えてくださいね。
4月は何かと物入り、パソコンに10万も15万も出せないよ!という女子大学生向けに、1キロはちょっと越えるけど3万円台で買えてそこそこ使えそうなノートパソコンを紹介します。Officeについては別途検討してくださいね。
本格的に新入生&新入生の父兄から問い合わせを受ける季節になりました。というわけで2019年春のラインナップから、新しく大学一年生になる女子大学生にお勧めの1キロ以下・A4以下・おおよそ15万円以下の機種に絞って紹介します。でもまずは大学モデルを検討しましょう!
大学生になったらプリンターは必要?不要?生協などの大学モデルでプリンター付きにするかどうか悩んでいる学生さん向けに、プリンターを買った方がいいパターンをまとめてみました。コピー機としても使えるので、一人暮らしの女の子には結構お勧めです。
大学合格おめでとうございます。新しいパソコンを買うのなら、まず大学推奨モデルパソコン・大学生協推奨モデルパソコンをチェックしましょう。割高だとよく言われますが、含まれるサポートや保険を考えると結果的に割安な場合もありますよ!
2018年度の後期授業がはじまって一ヶ月。いまの時点で女子大の学生さんにお勧めできるパソコンを価格帯ごとにまとめました。
対Apple/iPadを狙ってMicrosoftがSurface Goを発売!今までにないコスパの良さと軽さが魅力です。
Twitterのパスワード平文保存問題について、対応策を簡単に説明してみます。
バッテリ駆動時間ってどれくらい参考になるの?っていう人向けに実働(体感)駆動時間についてまとめました。目安は4割です。
パソコンとはあんまり関係ないけれど、女の子の生活で注意したほうがいい(よく相談される)身の回りの防犯についてまとめておきます。
SNSは便利ですが、危険がいっぱいです。とくに女子大生に気をつけてほしい項目3つについてまとめました。
パソコンを買ったら、まずアカウントとパスワードを設定する必要があります。フリーのメールアドレスを作るときにも、いろいろと面倒な入力項目がたくさん出てきます。でも、誰かに任せっぱなしにはせず、必ず自分で設定しましょう。とくにアカウントとパスワードは「絶対に他人に教えてはダメ」ですよ!
LG Gramに新モデル登場!重くなったけれどバッテリ稼働時間は27時間&日本語キーボード搭載です。
レッツノートをお安く買うなら、大学生協がおすすめです!生協のない大学に通っていても、インターカレッジコープに入れば大丈夫!
富士通も学割サービスをはじめたようです。スペック決め打ちモデルはそれなりにオトクですが、ワイド保証の購入を忘れずに!
VAIO S11の2018年春モデルがでました!女子大学生的なポイントとしてはピンクモデルの追加かな?
NECからLavie NMシリーズの2018年春モデルが登場。液晶が大きくなって非光沢になりました。これは嬉しい!
2018年に買いたいパソコン候補。いろいろあるけれど、今はSnapDragon搭載機種の動向を見守りたい感じです。(追記:CES2018が終わりましたが、800グラムラインに迫るクラムシェル型SnapDragon搭載ノートパソコンの発表はありませんでした。残念・・・)
USBメモリがいきなり読み込めなくなって困る学生、わりといます。デジカメのSDカードの中身が見えなくなったと泣きついてくる先生もいます。みんな気をつけて!
毎日持ち運んで使うノートパソコン。通常のメーカー保証では「落として液晶割れた」「ポカリこぼして壊れた」「盗まれた」は対象外。4年間使い続けるために必要な保証について考えます。
このブログでは、文系学部しかない女子大学の情報系部門に勤務する職員[アノマロ]が、学生さんや保護者の方々によく聞かれる質問について、備忘録を兼ねてまとめています。
「文系の」「レポートを書いたりプレゼンしたりする」女子大学生が対象だよ!
心理学系の学部でRを使う場合は、やや高めのスペックのパソコンを選んでね!